山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

農業ビジネス ごはん好きから業界関係者まで楽しく読める農業の教養    

著者名 山口 亮子/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310750300612.1/ヤ/2階図書室WORK-488一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

糸山 智栄 今村 主税 土手 政幸 難波江 任 原田 佳子 藤原 辰史 全国食品ロス削減研究会
2001
332.22 332.22
中国-経済 中国-産業 世界貿易機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001955465
書誌種別 図書
書名 農業ビジネス ごはん好きから業界関係者まで楽しく読める農業の教養    
書名ヨミ ノウギョウ ビジネス 
著者名 山口 亮子/著
著者名ヨミ ヤマグチ リョウコ
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2025.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 612.1
分類記号 612.1
ISBN 4-295-41115-4
内容紹介 業界構造、輸入農産物、土壌、肥料、農薬、農機、流通、スマート農業…。食と農の光と闇を取材し続けてきた農業ジャーナリストが、大量離農により大きく塗り替わろうとしている農業地図を、さまざまな観点から解説する。
著者紹介 愛媛県出身。中国・北京大学修士課程(歴史学)修了。時事通信社を経てフリーに。ジャーナリスト。株式会社ウロ代表取締役。著書に「日本一の農業県はどこか」など。
件名 日本-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「法律整備が著しく進展」「競争にさらされるASEANと恩恵を受ける台湾・香港」「部品企業の成長が日本の受注型組立産業を直撃」―今後5年に焦点を当て、政治、経済、各産業にいたるまで、第一線の研究者がシナリオを提示。
(他の紹介)目次 WTO加盟で強まる中国の「競争力」
弾みつく制度改革と経済構造の転換
じわり広がる政治・社会の変化
拡大する外国企業の対中ビジネス
大きな恩恵受ける台湾と香港
中国WTO加盟後の懸念
厳しい試練に立たされる電子産業
外資との合従連衡進む自動車産業
サービス・流通市場の開放と中国ビジネス
急拡大する金融市場とビジネスチャンス
構造調整圧力強まる農業
WTO加盟と連動する西部開発の挑戦と試練


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。