検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

犬の記憶   河出文庫  

著者名 森山 大道/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310423957914.6/モ/2階図書室ART-314一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森山 大道
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001276798
書誌種別 図書
書名 犬の記憶   河出文庫  
書名ヨミ イヌ ノ キオク 
著者名 森山 大道/著
著者名ヨミ モリヤマ ダイドウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.5
ページ数 283p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-47414-4
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「いったん逃げた風景のかずかずは、僕の内部でもうひとつの風景となってある日とつぜん立ち現われてくる。それは、まったく時空を超えた視覚のなかと脈絡を絶った意識のなかに、ふと再生されてくるのである」。写真は現在と記憶とが交差する時点に生ずる思考と衝動によるもの、という作者の、自伝的写真論。巻末に横尾忠則による森山大道論を付す。
(他の紹介)目次 1 犬の記憶(陽の当たる場所
壊死した時間
路上にて
地図
夜がまた来る ほか)
2 僕の写真記(写真よこんにちは
有楽町で逢いましょう
街を駆けぬけて
写真よさようなら
そして光と影)
(他の紹介)著者紹介 森山 大道
 1938年大阪生まれ。高校中退後、デザイナーから岩宮武二、細江英公の助手をへて、’64年独立。写真の概念を刷新する比類のない作品群は、第一線で活躍する写真家の、最も重要な一人としてあげられ、写真界にとどまらない強い影響力をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。