検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チュ・ママの台湾民話   アジア心の民話  

著者名 野村 敬子/編著   松田 けんじ/絵   邱 月莠/語り
出版者 星の環会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513009505J38/ア/大型本58児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001276319
書誌種別 図書
書名 チュ・ママの台湾民話   アジア心の民話  
書名ヨミ チュ ママ ノ タイワン ミンワ 
著者名 野村 敬子/編著
著者名ヨミ ノムラ ケイコ
著者名 松田 けんじ/絵
著者名ヨミ マツダ ケンジ
著者名 邱 月莠/語り
著者名ヨミ キュウ ゲツユウ
出版者 星の環会
出版年月 2001.4
ページ数 63p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89294-314-2
内容紹介 チュ・ママは台湾からきたお母さん。民話交流で異文化の壁を乗り越え、国際理解を感じとる。語り手、編者、絵で成立つ新しいアジア民話の出発点。蓬萊仙島-台湾のはじまり、中秋節の由来、八月十五夜など7編を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チュ・ママは台湾からきたお母さん。民話交流で異文化の壁を乗り越えた、民話を語って国際理解を感じとった。子供たちと暖かい心がかよい続ける。アジアの心、国際理解・やすらぎ、声を出したくなる本。
(他の紹介)目次 蓬莱仙島―台湾のはじまり
中秋節の由来
月の桂
八月十五夜
天童
蟻の由来
かしこい末娘
(他の紹介)著者紹介 野村 敬子
 1938年、山形県生まれ。国学院大学卒業。夫・野村純一と口承文芸の共同研究。女性の視点での口承文芸研究。外国籍母親たちの口承文芸研究にも取り組む。日本口承文芸学会会員。女性民俗学研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 けんじ
 1940年、北鎌倉に生まれ、5才で父の故郷山形県に疎開。雪の新庄駅に降りたったときの驚きと、豊かな自然のふところで遊んだ子ども時代の歓びがテーマ。『百年さん』(日本放送出版協会)『つくりましょう花のデザイン』(日本放送出版協会)『彦一とんちくらべ』(国土社)『唱歌の絵本・ふるさと』『わらべうた絵本』(以上リブロポート)『ちぇれんこやっさ・ぼくの新庄祭り』(新庄市)『無限カノン』『祭りのこころ』『揺籃のうた』『だるまさんがころんだ!』『一期一会』(以上イデア・インスティテュート)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。