山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「幸福の食卓」100のヒント     

著者名 小山 裕久/著
出版者 講談社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113774384596/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001274769
書誌種別 図書
書名 「幸福の食卓」100のヒント     
書名ヨミ コウフク ノ ショクタク ヒャク ノ ヒント 
著者名 小山 裕久/著
著者名ヨミ コヤマ ヒロヒサ
出版者 講談社
出版年月 2001.4
ページ数 249p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-06-210500-4
内容紹介 家庭料理の定番、カレーライス、ハンバーグから、イタリアすき焼き、カミナリ丼などのオリジナル料理まで、冷蔵庫のすみの残り物やスーパーで売っている盛りの食材を使って楽しく作れる料理を100品紹介する。
著者紹介 1949年徳島県生まれ。日本料理料理人。東京で3軒の店を開き、徳島の老舗料亭「青柳」の三代目主人も務める。著書に「日本料理でたいせつなこと」「和食のデザート」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家庭料理の定番、カレーライス、ハンバーグから、イタリアすき焼き、カミナリ丼、かつおサンドなどのオリジナル料理まで、なんと100品。「週刊現代」の大人気連載。
(他の紹介)目次 季節のごはん
定番ごはん
春から夏の野菜
秋から冬の野菜
おなじみの野菜
魚料理
肉料理
たまご料理

かんたんごはん
お寿司
麺類、お餅、お好み焼き
お弁当
「青柳」の料理から
甘味
(他の紹介)著者紹介 小山 裕久
 1949年、徳島県生まれ。日本料理料理人。徳島の老舗料亭「青柳」の3代目主人。東京では、虎ノ門「青柳」、赤坂「basara」、晴美「basara」の3軒を開き、好評を博している。自他ともに認める、「日本料理と家庭をこよなく愛する男」で、この本に登場する料理の多くは、自宅の台所で家族のために腕を振るったものがベースになっていまる。主な著書に、『味の風』(柴田書店)、『和食のデザート』(講談社)、『日本料理でたいせつなこと』(光文社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。