蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6113262452 | 913/テ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
はっさむ | 7313158698 | 913/テ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001836427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
希望のゆくえ 新潮文庫 |
書名ヨミ |
キボウ ノ ユクエ |
著者名 |
寺地 はるな/著
|
著者名ヨミ |
テラチ ハルナ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-104951-9 |
内容紹介 |
突然、弟が失踪した。放火犯の疑いがある女と姿を消したらしい。僕は、彼と交流があった人物に会いに行ったが、弟の印象はそれぞれまるで異なっていて…。書下ろし最終章を追加収録。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
病の平癒を神仏に縋った先人の足跡と神仏の事象。 |
(他の紹介)目次 |
1 湯治と霊湯 2 神様と神社 3 御仏と寺院 4 石信仰 5 妖怪 6 正月のまつり |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 義信 1930年関東州旅順(現在の中国遼寧省旅順)生まれ。少年時代を天津、上海で育つ。’44年山形市に引き上げ。’48年山形県立山形中学校(現県立東高等学校)卒業。’51年東北薬専(現東北薬科大学)卒業。篠田総合病院、三友堂病院を経て’58年山形県に奉職し、薬務課、保健所、県立病院に勤務。’90年山形県立中央病院薬局長で退職。現在、JA山形経済連薬事主幹、協同薬品工業顧問。薬剤師。著書に「杏林史話・伝説」(’98年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ