検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

帆船6000年のあゆみ     

著者名 ロモラ アンダーソン/著   R.C.アンダーソン/著   杉浦 昭典/監修   松田 常美/訳
出版者 成山堂書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115747198552.7/ア/書庫3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258812
書誌種別 図書
書名 帆船6000年のあゆみ     
書名ヨミ ハンセン ロクセンネン ノ アユミ 
著者名 ロモラ アンダーソン/著
著者名ヨミ ロモラ アンダーソン
著者名 R.C.アンダーソン/著
著者名ヨミ R C アンダーソン
著者名 杉浦 昭典/監修
著者名ヨミ スギウラ アキノリ
版表示 改訂3版
出版者 成山堂書店
出版年月 2001.1
ページ数 180p
大きさ 22cm
分類記号 552.73
分類記号 552.73
ISBN 4-425-95322-3
内容紹介 南方船と北方船という発展の二つの源流に迫り、15世紀に結合され標準型全装帆船を生み出すまでを辿る。その後、改良の最高点でクリッパーが誕生するが徐々に蒸気船に取って代わられる凋落にも言及。99年刊の改訂3版。
件名 帆船-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南方船と北方船という発展の二つの源流をたどり、15世紀にそれらが統合して、標準型全装帆船を生み出した。その後次第に改良が進み、19世紀のクリッパーによって熟成期を迎える。そして、徐々に蒸気船にとって代わられるようになる。帆船をめぐる六〇〇〇年の歴史を、多数の文献、図、写真を基に解説した名著、待望の翻訳。
(他の紹介)目次 第1章 エジプトとクレタ(紀元前4000年〜紀元前1000年)
第2章 フェニキア、ギリシャおよびローマ(紀元前1000年〜紀元400年)
第3章 ローマ以前の北方船
第4章 船首尾同型船の時代(200年〜1200年)
第5章 最盛期の1本マスト船(1200年〜1400年)
第6章 中世の南方船(紀元400年〜1400年)
第7章 全装帆船の勃興(1400年〜1600年)
第8章 17世紀
第9章 戦列艦とその補助艦たち(1700年〜1840年)
第10章 帆船時代の終焉
(他の紹介)著者紹介 松田 常美
 1931年4月韓国ソウル市生まれ。1953年3月東京大学工学部冶金学科卒業。1953年4月新日本製鉄(当時富士製鉄)入社、広畑製鉄所勤務、造船用鉄板の製造に従事。1968年10月同社本社。1972年7月同社米国事務所。1976年7月同社エンジニアリング事業本部。1978年7月同社室蘭製鉄所、この間、スウェーデン国営製鉄の再建計画の指導に従事。1983年2月国際鉄鋼協会副事務局長。1989年6月太洋製鋼株式会社社長。1995年6月同社取締役相談役。1996年6月同社相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。