蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113712020 | J913/タニ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011630393 | J913/タ/ | 図書室 | J8a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8011609362 | J913/タ/ | 図書室 | 33 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5011632956 | J913/タ/ | 図書室 | J9,J10 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雑草を攻略するための13の方法 :…
谷本 雄治/著,…
赤い星のチョウを追え!
谷本 雄治/文・…
ほたるのよる
谷本 雄治/文,…
ふでばこのくにの冒険 : ぼくを取…
村上 しいこ/作…
カイコ1000匹が教えてくれたこと
谷本 雄治/文・…
キダマッチ先生!8
今井 恭子/文,…
牧野富太郎物語 : 天真らんまんに…
谷本 雄治/作,…
独検対策2級問題集
岡本 順治/編著…
キダマッチ先生!7
今井 恭子/文,…
農業をささえる生きもの図鑑 : 地…
谷本 雄治/著,…
昆虫生きざま図鑑 : 虫に学ぶ生き…
谷本 雄治/著,…
植物生きざま図鑑 : 草木に学ぶ生…
谷本 雄治/著,…
きらわれ虫の真実 : なぜ、ヤツら…
谷本 雄治/著,…
たんぼのにんじゃあまがえる
谷本 雄治/文,…
ちいさな虫のおくりもの : アリス…
谷本 雄治/文・…
キダマッチ先生!6
今井 恭子/文,…
なつのおうじゃおにやんま
谷本 雄治/文,…
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
ペットボトルで育てよう 野菜・花 …
谷本 雄治/著,…
ペットボトルで育てよう 水の生き物…
谷本 雄治/著,…
ペットボトルで育てよう むし : …
谷本 雄治/著,…
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
白障子 : 岡本順子句集
岡本 順子/著
ケンさん、イチゴの虫をこらしめる …
谷本 雄治/著
キダマッチ先生!5
今井 恭子/文,…
くわがたむしのなつ
谷本 雄治/文,…
ぼくらのなぞ虫大研究
谷本 雄治/作,…
キダマッチ先生!4
今井 恭子/文,…
森の診療所ものがたり : カモの子…
竹田津 実/作,…
シャイローと歩く秋
フィリス・レイノ…
なつのもりのかぶとむし
谷本 雄治/文,…
みつけた!水べのいきもの
谷本 雄治/文,…
みつけた!りくのいきもの
谷本 雄治/文,…
草木とみた夢 : 牧野富太郎ものが…
谷本 雄治/文,…
野菜を守れ!テントウムシ大作戦
谷本 雄治/著
キダマッチ先生!3
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!2
今井 恭子/文,…
キダマッチ先生!1
今井 恭子/文,…
おれたちのトウモロコシ
矢嶋 加代子/作…
カレー男がやってきた! : たべも…
赤羽 じゅんこ/…
つきよの3びき
たかどの ほうこ…
みつけた!びっくり虫
谷本 雄治/文,…
みつけた!おもしろ虫
谷本 雄治/文,…
大豆のへんしん図鑑3
稲垣 栄洋/監修…
大豆のへんしん図鑑1
稲垣 栄洋/監修…
大豆のへんしん図鑑2
稲垣 栄洋/監修…
ななこ姉ちゃん
宮崎 貞夫/作,…
ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄
上條 さなえ/作…
ぴょんぴょんむし : ちいさなまゆ…
谷本 雄治/さく…
モーモー村のおくりもの
堀米 薫/作,岡…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001253682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カブトエビの寒い夏 |
書名ヨミ |
カブトエビ ノ サムイ ナツ |
著者名 |
谷本 雄治/文
|
著者名ヨミ |
タニモト ユウジ |
著者名 |
岡本 順/絵 |
著者名ヨミ |
オカモト ジュン |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-540-00215-5 |
内容紹介 |
耕平は小学5年生。父はなるべく農薬を使わない農業を目指している農家だ。ある日田んぼで不思議な古代生物カブトエビを見つける。一方記録的な冷夏で米がとれず町はパニックになる…。耕平は自然の大きな力を知る。 |
著者紹介 |
1953年名古屋生まれ。新聞記者。著書に「ぼくは農家のファーブルだ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
耕平はクラスの生き物博士。父はなるべく農薬を使わない農業をめざしている農家だ。ある日、父の田んぼでUFOのような不思議な生き物を見つけた。それはなんと、三億年前から変わらぬ姿で生きている、古代生物「カブトエビ」だった。一方、その年は祖父も記憶にない寒い夏で、米がまったくとれなかった。町ではパニックや米どろぼうなどの事件が起こり…。 |
内容細目表
前のページへ