検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

胸やけ、つかえ感、胸痛 逆流性食道炎  NHKきょうの健康Qブック  

著者名 星原 芳雄/監修
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410183562493/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001221890
書誌種別 図書
書名 胸やけ、つかえ感、胸痛 逆流性食道炎  NHKきょうの健康Qブック  
書名ヨミ ムネヤケ ツカエカン キョウツウ 
著者名 星原 芳雄/監修
著者名ヨミ ホシハラ ヨシオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.7
ページ数 75p
大きさ 19cm
分類記号 493.44
分類記号 493.44
ISBN 4-14-011133-X
内容紹介 胸がむかついて胸やけがする。すっぱい胃液がこみあげてきたり、食道につかえ感が残る。そんな経験はありませんか。今、日本人に増えている逆流性食道炎について詳しく解説。
件名 胃食道逆流症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 胃がむかついて胸やけがする。酸っぱい胃液がこみあげてきたり、食道につかえ感が残る。そんな経験はありませんか?今、日本人に逆流性食道炎が増えています。ほとんどの場合、日常生活の工夫や薬物療法で治りますが、ケースによっては手術が必要だったり、放置しておくとがん化することもあるので、検査が必要です。
(他の紹介)目次 1章 逆流性食道炎とはどんな病気か―主な自覚症状・発症のメカニズム
2章 検査と診断―検査はどのように行われるか
3章 治療の基本
4章 治療の実際


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。