検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高度情報社会の大学 マスからユニバーサルへ    

著者名 M.トロウ/著   喜多村 和之/編訳
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113611909377/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900100509377/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
377 377
高等教育 大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001212485
書誌種別 図書
書名 高度情報社会の大学 マスからユニバーサルへ    
書名ヨミ コウド ジョウホウ シャカイ ノ ダイガク 
著者名 M.トロウ/著
著者名ヨミ M トロウ
著者名 喜多村 和之/編訳
著者名ヨミ キタムラ カズユキ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2000.5
ページ数 278p
大きさ 22cm
分類記号 377
分類記号 377
ISBN 4-472-40121-5
内容紹介 大学・高等教育論の国際的な学者として著名なトロウ博士の最近の諸論文のなかから、日本の人々に関心の深いと思われるものを厳選し、翻訳・編集した論文集。76年刊「高学歴社会の大学」の姉妹編。
著者紹介 1926年ニューヨーク生まれ。カリフォルニア大学公共政策研究大学院教授。カリフォルニア大学高等教育研究センター名誉ディレクター。著書に「高学歴社会の大学」がある。
件名 高等教育、大学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者の発展段階理論は先進諸国における高等教育の諸相を記述するのではなく、事情を異にした国々において大学等の高等教育機関が制度的に発展していく過程をより緻密に研究し、理解を深めるための分析手法を提供しようと試みたものである。
(他の紹介)目次 1 高等教育の多様化(高等教育の多様性
低学力学生への対応)
2 マス型からユニバーサル型へ(マス高等教育の帰結―ユニバーサル高等教育の新しい概念
新しい情報技術(IT)を通じた生涯学習 ほか)
3 評価、ランキング、説明責任(大学評価と卓越性の文化
大学の地位と序列化の分析―アカデミック・ランキング ほか)
4 結び(高等教育研究に寄せて―私の十の考察
教師についての私の十一の考察 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。