検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エゴマ つくり方・生かし方    

著者名 古沢 典夫/監修   日本エゴマの会/編
出版者 創森社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113583264617.9/エ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
617.9 617.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001204526
書誌種別 図書
書名 エゴマ つくり方・生かし方    
書名ヨミ エゴマ 
著者名 古沢 典夫/監修
著者名ヨミ フルサワ フミオ
著者名 日本エゴマの会/編
著者名ヨミ ニホン エゴマ ノ カイ
出版者 創森社
出版年月 2000.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 617.9
分類記号 617.9
ISBN 4-88340-082-4
内容紹介 古くから食用油の原料として親しまれてきたエゴマ。栽培のポイント、収穫・調製、搾油、保存、さらに食べ方、生かし方を、写真、イラストを交じえてわかりやすく解説する。
件名 えごま
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 エゴマの素顔と有効なはたらき
第2章 エゴマを畑やプランターで作る
第3章 エゴマの収穫、脱穀・調製、搾油
第4章 エゴマの上手な食べ方いろいろ
第5章 地域発エゴマムーブメント
第6章 エゴマの来歴と民俗
(他の紹介)著者紹介 古沢 典夫
 1928年、群馬県生まれ。岩手県農業試験場場長、岩手県立農業大学校副校長、岩手県経済連技術参与などを務める。雑穀&伝統食・郷土食研究家。監修・編著書に『聞き書き 岩手の食事』(編集委員会代表・共同執筆、農文協)、『雑穀〜つくり方・生かし方〜』(監修・共同執筆、ライフシード・ネットワーク編、創森社)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。