山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

沖縄の素顔 和英両文100Q&A    

著者名 新崎 盛暉/編
出版者 テクノマーケティングセンター
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512360313291/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新崎 盛暉
2000
291.99 291.99
沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001203202
書誌種別 図書
書名 沖縄の素顔 和英両文100Q&A    
書名ヨミ オキナワ ノ スガオ 
著者名 新崎 盛暉/編
著者名ヨミ アラサキ モリテル
出版者 テクノマーケティングセンター
出版年月 2000.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 291.99
分類記号 291.99
ISBN 4-88538-601-2
内容紹介 「気候は本土とどう違いますか」「琉球王国はどのようにして誕生したのですか」「沖縄の失業率はなぜ日本一高いのですか」等、沖縄の地理と自然、歴史、社会、基地、文化等を100のQ&Aで紹介。英文併記。
件名 沖縄県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、沖縄をとりまく自然環境や独自の歴史、その歴史に培われた個性溢れる文化や人びとの考え方など、沖縄社会の総体を理解していただくことを目的に刊行されました。沖縄についての予備知識をあまりもたないであろう読者を主な対象ににして、和英両文で、できるだけやさしく書くことをめざした沖縄案内です。読み易さを考えてQ&A方式をとっていますが、項目設定にあたっては、沖縄の外側にいて沖縄に関心を持つ人たちは沖縄の何が知りたいのか、また、沖縄に住む人たちは、沖縄の何について語りたいのか、のバランスを考えたつもりです。
(他の紹介)目次 地理と自然
歴史
社会
基地
生活
文化
未来へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。