蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
金正恩が表舞台から消える日 北朝鮮水面下の権力闘争 平凡社新書
|
| 著者名 |
五味 洋治/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013193140 | 312/ゴ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1113331662 | 312/ゴ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
消費者六法2025年版
甲斐 道太郎/編…
消費者法
宮下 修一/著,…
支払決済のトラブル相談Q&A : …
浅野 永希/著,…
消費者六法2024年版
甲斐 道太郎/編…
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
大学生が知っておきたい消費生活と法…
細川 幸一/著
消費者六法2023年版
甲斐 道太郎/編…
消費者法
宮下 修一/著,…
30万人のサブスク・定期顧客を生み…
林田 学/著
消費者六法2022年版
甲斐 道太郎/編…
最新特定商取引法と消費者契約の実践…
岩崎 崇/監修
消費者法実務ハンドブック : 消費…
安達 敏男/著,…
消費者六法2021年版
甲斐 道太郎/編…
消費者六法2020年版
甲斐 道太郎/編…
消費者六法2019年版
甲斐 道太郎/編…
大学生が知っておきたい消費生活と法…
細川 幸一/著
消費者六法2018年版
甲斐 道太郎/編…
キーワード式消費者法事典 : 消費…
日本弁護士連合会…
トラブル事案に学ぶおしゃべり消費者…
中里 功/著,宮…
消費者契約紛争ハンドブック : Q…
山本 豊/監修,…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編,…
消費者法
大村 敦志/著
なるほど図解消費者法のしくみ
草道 倫武/編著…
18歳から考える消費者と法
坂東 俊矢/著,…
消費者庁六法 : 速報版 : 個別…
第一法規編集部/…
消費者庁設置関連三法 : 消費者行…
森 雅子/監修
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
アクセス消費者法
後藤 巻則/著,…
消費者法これだけは
杉浦 市郎/編
消費者法
大村 敦志/著
消費者のための法学 : トラブルの…
野崎 和義/著,…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編
キーワード式消費者法事典 : 日本…
日本弁護士連合会…
説明責任 : その理論と実務
長野県弁護士会/…
消費者契約紛争ハンドブック : Q…
山本 豊/監修,…
消費者民法のすすめ : 民法の現代…
石田 喜久夫/著
私たちの消費者法
平野 鷹子/著
消費者保護の法律相談
野辺 博/編著,…
消費者法講義
日本弁護士連合会…
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
企業行動と現代消費者法のシステム
中村 年春/編著…
新しい時代の消費者法
落合 誠一/監修…
レクチャー消費者法
長尾 治助/編
消費者契約法(仮称)の制定に向けて…
経済企画庁国民生…
消費者法
大村 敦志/著
消費者契約法(仮称)の具体的内容に…
経済企画庁国民生…
消費者民法のすすめ
石田 喜久夫/著
消費者保護法の理論 : 総論・売買…
竹内 昭夫/著
<事例>不公正取引・消費者保護法 …
青山 紘一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001601042 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
金正恩が表舞台から消える日 北朝鮮水面下の権力闘争 平凡社新書 |
| 書名ヨミ |
キム ジョンウン ガ オモテブタイ カラ キエル ヒ |
| 著者名 |
五味 洋治/著
|
| 著者名ヨミ |
ゴミ ヨウジ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
312.21
|
| 分類記号 |
312.21
|
| ISBN |
4-582-85978-2 |
| 内容紹介 |
払拭できない金正恩の健康不安、存在感を増す妹・金与正の役割、正体不明な幹部の顔ぶれ…。権力の最深部で今、何が起きているか。北朝鮮を長年ウォッチしてきた記者が、「水面下の権力闘争」を解説する。 |
| 著者紹介 |
1958年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東京新聞論説委員。著書に「父・金正日と私」「女が動かす北朝鮮」など。 |
| 件名 |
朝鮮(北)-政治・行政 |
| 個人件名 |
金 正恩 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書では、「ネットワーク社会と消費者」および「消費者法をめぐる現代的潮流」の2本を柱に、現代国際社会をこえ未来をも見据えたグローバル社会における消費者保護法はいかにあるべきかを展望している。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 ネットワーク社会と消費者(電子商取引と消費者 名誉毀損・詐欺的取引とプロバイダーの民事責任 消費者の信用情報に対する人格権 米国ストアード・ヴァリュー・カードと消費者保護 ほか) 第2部 消費者法をめぐる現代の潮流(不公正条項コントロールをめぐるイギリス法の展開―「1999年不公正条項規則」と実効性確保手続の拡充 消費者契約における不公正条項に関するEC指令―本指令はその目的を達成できるのか 損害保険契約者の保護―火災保険約款の地震損害不填補条項の適正化をめぐって 比較法としての消費者信用法 ほか) |
内容細目表
前のページへ