検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神秘学入門   ちくまプリマーブックス  

著者名 高橋 巌/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512337519115/タ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 巌
2000
115.7 115.7
神秘主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001187977
書誌種別 図書
書名 神秘学入門   ちくまプリマーブックス  
書名ヨミ シンピガク ニュウモン 
著者名 高橋 巌/著
著者名ヨミ タカハシ イワオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2000.1
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 115.7
分類記号 115.7
ISBN 4-480-04235-0
内容紹介 神秘学は、哲学、芸術はもとより、政治、科学をふくむ人類文化全般に影響を及ぼしてきた。神秘学の基本的な考え方とその影響の流れを、ギリシア哲学まで遡って、平易に説きおこす。
著者紹介 1928年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部大学院修了。73年同大学文学部教授を退職。現在、日本人智学協会代表。著書に「シュタイナー教育入門」「自己教育の処方箋」他。
件名 神秘主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神秘学は、哲学、芸術はもとより、政治、科学をもふくむ人類文化全般に影響を及ぼしてきた。本書は神秘学の基本的な考え方とその影響の流れを、ギリシア哲学まで遡って、平易に説きおこす。
(他の紹介)目次 1 神秘学とは(神秘学の原風景
古代の秘儀参入
古代東方
魂の遍歴者たち
アカシャ
一元論
後天開闢
ガイア)
2 美学としての神秘学(美学者シュタイナー
真・善・美
アストラル・ヴィジョン
フォルク
恨の美
南溟の果て)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。