検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たのしくできるPIC電子工作     

著者名 後閑 哲也/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113432637548.2/ゴ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
548.2 548.2
マイクロコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001180062
書誌種別 図書
書名 たのしくできるPIC電子工作     
書名ヨミ タノシク デキル ピック デンシ コウサク 
著者名 後閑 哲也/著
著者名ヨミ ゴカン テツヤ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 1999.11
ページ数 190p
大きさ 21cm
分類記号 548.2
分類記号 548.2
ISBN 4-501-32050-8
内容紹介 1個のICの中に必要なものすべてを内蔵するPICで遊ぶことを目的に、その概要から使い方、電子ゲーム、超音波距離計、リモコン月面走行車、プログラムの書き込み等について解説する。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。東北大学応用物理学科卒業。ホームページ「電子工作の実験」を開設。
件名 マイクロコンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 PICというちっぽけなコンピュータICが日本に紹介されだしたのは、1995年の頃ですから、まだ最近のことです。しかし、開発元の米国マイクロチップテクノロジー社は、1989年にゼネラルインスツルメント社から分離独立してすでにPICを市場に供給していました。世界市場では100億個以上が使われているといわれています。なぜか、日本市場への紹介が遅れましたが、最近あちこちで使われている製品を見かけるようになってきました。本書は、この小さなコンピュータを徹底的に遊びに使おうという主旨で書かれています。それは、このPICが簡単なアーキテクチャで初めての人にも理解しやすいことと、1個のICの中に必要なものがすべて内蔵されていて、何と言っても安価であることから、おもちゃにして遊ぶにはもってこいだからです。
(他の紹介)目次 1 PICって?
2 PICの使い方
3 まず動かしてみよう
4 電子ルーレットゲーム
5 光線銃による早撃ちゲーム
6 超音波距離計
7 リモコン月面走行車
8 周波数カウンタ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。