検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

e‐ネットビジネス これからの情報流通産業    

著者名 片方 善治/共著   谷口 啓一/共著
出版者 森北出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113423842007.3/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
007.35 007.35
情報産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001176874
書誌種別 図書
書名 e‐ネットビジネス これからの情報流通産業    
書名ヨミ イーネット ビジネス 
著者名 片方 善治/共著
著者名ヨミ カタガタ ゼンジ
著者名 谷口 啓一/共著
著者名ヨミ タニグチ ケイイチ
出版者 森北出版
出版年月 1999.11
ページ数 156p
大きさ 22cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-627-87071-X
内容紹介 21世紀の経済・社会の仕組みを変えるのはネットワークだといわれる。現代から将来まで「e‐ネットビジネス」の全体像を明らかにし、またそれを構成している個別の様々な「e‐ネットビジネス」を説明する。
件名 情報産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代を生きるあらゆる人に。iモード、電子マネー、ATM…あなたはいくつ説明できますか?インターネット、携帯電話等の普及で急速に生活のデジタル化が進む中、誰もがさけては通れないネットビジネスを本書でわかりやすく解説。巻末の用語解説だけでも十分役立ちます。
(他の紹介)目次 第1章 情報流通産業社会とは
第2章 デジタルコンテンツとその事例
第3章 情報流通端末
第4章 情報流通サービス
第5章 ECビジネス
第6章 情報流通ネットワークインフラ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。