検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まぼろしの五線譜 江文也という「日本人」    

著者名 井田 敏/著
出版者 白水社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112467048762.2/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001158469
書誌種別 図書
書名 まぼろしの五線譜 江文也という「日本人」    
書名ヨミ マボロシ ノ ゴセンフ 
著者名 井田 敏/著
著者名ヨミ イダ ビン
出版者 白水社
出版年月 1999.7
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 762.22
分類記号 762.22
ISBN 4-560-03742-6
内容紹介 かつてオリンピックには、「芸術競技」があった。1936年のベルリン・オリンピック音楽部門で第四位に入賞しながら、日本の音楽界から無視され続けた男・江文也の全生涯を、初めて明らかにする。
著者紹介 1930年福岡県生まれ。熊本大学卒業。放送作家。日本放送作家協会理事。
個人件名 江 文也
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 かつてオリンピックに芸術競技があったことを。ベルリン大会音楽部門で、銅メダルを受賞した「日本人」がいたことを知っていますか。ベルリンオリンピック銅メダル受賞の作曲家。
(他の紹介)目次 第1章 青春の上田(遺族
転校生 ほか)
第2章 音楽家への道(学生生活
結婚 ほか)
第3章 光と影(北京師範大学教授
国籍という暗闇 ほか)
第4章 郷里(一枚の招待状
台湾の風 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。