検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中世思想原典集成  4  初期ラテン教父 

著者名 上智大学中世思想研究所/編訳・監修
出版者 平凡社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113191795132/チ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上智大学中世思想研究所
1999
132 132
哲学-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001151449
書誌種別 図書
書名 中世思想原典集成  4  初期ラテン教父 
書名ヨミ チュウセイ シソウ ゲンテン シュウセイ 
著者名 上智大学中世思想研究所/編訳・監修
著者名ヨミ ジョウチ ダイガク チュウセイ シソウ ケンキュウジョ
出版者 平凡社
出版年月 1999.6
ページ数 1287p
大きさ 22cm
分類記号 132
分類記号 132
ISBN 4-582-73414-6
件名 哲学-歴史-中世
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西方キリスト教の精神的基盤。概念的信仰理解と実戦的修道という二重の要請は、いかにして総合されたか。思弁的神論の代表作のみならず、祈り・秘術・修行などに関する貴重な証言を収めて、2世紀から5世紀に至るラテン教父思想の形成を跡づける大著。
(他の紹介)目次 洗礼について(テルトゥリアヌス)
魂の証言について(テルトゥリアヌス)
殉教者たちへ(テルトゥリアヌス)
貞操の賜物について(ノウァティアヌス)
主の祈りについて(キュプリアヌス)
カトリック教会の一致について(キュプリアヌス)
背教者について(キュプリアヌス)
善行と施しについて(キュプリアヌス)
死を免れないことについて(キュプリアヌス)
神の怒りについて(ラクタンティウス)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。