検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

フェノロサと魔女の町     

著者名 久我 なつみ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011524176289/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011573642289/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5011526026289/フ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 9011527307289/フ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1112181100289/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311676577289/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001137740
書誌種別 図書
書名 フェノロサと魔女の町     
書名ヨミ フェノロサ ト マジョ ノ マチ 
著者名 久我 なつみ/著
著者名ヨミ クガ ナツミ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.4
ページ数 218p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-309-01277-9
内容紹介 日本近代美術の育ての親といわれるフェノロサは、なぜ故郷セーラムで無視され、忘れ去られているのか? 名高い魔女裁判の町・セーラムの実地踏査と歴史探索を通してフェノロサの謎を追求する。第5回蓮如賞受賞作。
著者紹介 1954年京都府生まれ。同志社大学卒業。YMCAで英語講師を務めるかたわら、美術を学ぶ。新制作展などで入選歴あり。
個人件名 Fenollosa Ernest Francisco
言語区分 日本語
受賞情報 蓮如賞

(他の紹介)内容紹介 霧につつまれたニューイングランドの港町セーラム。日本近代美術に大きな影響を与えたE・フェノロサの出生地は、アメリカで唯一、魔女裁判が行われた土地だった―。蓮如上人滅後五百年記念・ノンフィクション文学賞第五回蓮如賞受賞作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。