検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクのユーロ戦略と円の無策 通貨国際化・資本市場活性化の条件    

著者名 梶山 恵司/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900029898338/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
338.97 338.97
国際通貨 金融市場 金融-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001132732
書誌種別 図書
書名 マルクのユーロ戦略と円の無策 通貨国際化・資本市場活性化の条件    
書名ヨミ マルク ノ ユーロ センリャク ト エン ノ ムサク 
著者名 梶山 恵司/著
著者名ヨミ カジヤマ ヒサシ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.3
ページ数 180p
大きさ 20cm
分類記号 338.97
分類記号 338.97
ISBN 4-478-26061-3
内容紹介 ドイツはなぜ勝ったのか、日本はなぜ…。円国際化、アジアの通貨問題を考える上で、欧州がいかに通貨の安定を達成し、ユーロを誕生させてきたかを、欧州の基軸通貨であったマルクを中心に分析する。
著者紹介 1954年群馬県生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科修了。外務省、在ドイツ民主共和国大使館、日興証券を経て、現在は富士通総研欧米経済チーム主任研究員。
件名 国際通貨、金融市場、金融-ドイツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドイツは、なぜ勝ったのか、日本はなぜ…。為替リスクとの戦い、基軸通貨の確立、グローバル金融センターへの発展。
(他の紹介)目次 1部 マルク・ユーロと円の国際化比較(通貨国際化がもたらすこれだけのメリット
EMSから単一通貨ユーロへ
円国際化は日本のため、アジアのため)
2部 フランクフルト市場の勃興と東京市場の凋落(取引所革命の旗手となったドイツ証券取引所
花開く株式文化
ユーロが迫る欧州資本市場のビッグバン)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。