検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

産業財マーケティング 大競争時代のマネジメント革新  Best solution  

著者名 藤井 昌樹/著   広田 幸男/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110083706675/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
675 675
マーケティング 生産財

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001107691
書誌種別 図書
書名 産業財マーケティング 大競争時代のマネジメント革新  Best solution  
書名ヨミ サンギョウザイ マーケティング 
著者名 藤井 昌樹/著
著者名ヨミ フジイ マサキ
著者名 広田 幸男/著
著者名ヨミ ヒロタ ユキオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1998.11
ページ数 193p
大きさ 22cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-492-55326-6
内容紹介 経験重視から戦略発想のマネジメントへ。事業・営業戦略シナリオの枠組み設定、個々の施策や戦術の設計と推進について、そのまま使えるチャートや作戦シートを示して具体的に解説。
著者紹介 1955年生まれ。南山大学卒業。富士電気(株)技術開発室技術企画部企画担当課長。
件名 マーケティング、生産財
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実践本位。経験重視から戦略発想のマネジメントへ。事業・営業戦略シナリオの枠組み設定、個々の施策や戦術の設計と推進について、そのまま使えるチャートや作戦シートを示して具体的に解説。
(他の紹介)目次 第1章 産業財メーカーのビジネス・トレンド(「産業財」と「産業財メーカー」
産業財の業界別構造特性 ほか)
第2章 戦略設計プロセスと戦略設計の実際(戦略設計のプロセス
マーケティング力強化に向けての戦略設計の実際)
第3章 戦略展開の実際(課題別戦略展開の実際
営業取り組みの類型)
第4章 これからのマーケティング・マネジメントの要件(コア・コンピタンスの醸成に向けて
組織・機構の再構築に向けて ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。