山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

最新ロシア語水産用語集     

著者名 阿部 勇/著
出版者 水産北海道協会
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110075967R660.3/ア/2階図書室128A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0110230919KR660.3/ア/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001103504
書誌種別 図書
書名 最新ロシア語水産用語集     
書名ヨミ サイシン ロシアゴ スイサン ヨウゴシュウ 
著者名 阿部 勇/著
著者名ヨミ アベ イサム
出版者 水産北海道協会
出版年月 1998.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 660.33
分類記号 660.33
ISBN 4-915915-14-X
内容紹介 水産業において日本と隣国ロシアとの関わりは緊密である。この分野で仕事を進める人に役立つよう、日ロの生きた水産用語を見やすく簡潔に収録した用語集。
件名 水産学-用語集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 漁業に関する主要国際機関・条約
水産庁の組織
北海道水産林務部水産局の組織
日本の主要水産団体・関連組織
ロシア連邦農業食糧省漁業局の組織
ロシアの主要水産企業・組織
漁業に関する日本の主な法律
漁業の分類・種類・許可制度
漁業管理
漁業・操業・漁獲をめぐる用語
水域・水層をめぐる用語
資源・調査をめぐる用語
北海道の主要魚介類
漁具・漁法・漁船
ロシアの漁船の分類について
水産加工
水産流通
増養殖・魚病
国際経済・協力
船舶・海運・保険・荷役関係用語
合弁企業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。