検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

碁打ち・将棋指しの江戸 「大橋家文書」が明かす新事実  平凡社選書  

著者名 増川 宏一/著
出版者 平凡社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110040938796/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900086526796/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
将棋-歴史 囲碁-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001090614
書誌種別 図書
書名 碁打ち・将棋指しの江戸 「大橋家文書」が明かす新事実  平凡社選書  
書名ヨミ ゴウチ ショウギサシ ノ エド 
著者名 増川 宏一/著
著者名ヨミ マスカワ コウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1998.7
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 796.021 795.021
分類記号 796.021 795.021
ISBN 4-582-84180-5
内容紹介 室町から江戸初期に誕生した、世界に類のない碁・将棋を生業とする盤上の遊芸者たち。将棋の大橋家に遺された文書を手がかりに、江戸時代を通じて彼らがどのように生き、活躍したかを辿る。
著者紹介 1930年長崎市生まれ。旧制甲南高等学校卒業。以来、将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー、将棋博物館顧問を務める。著書に「さいころ」「碁」ほか。
件名 将棋-歴史、囲碁-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、江戸時代を通じての碁打ち・将棋指しの実態を解明する。将棋の大橋本家に遺された古文書から明らかにされる新事実の数々。年に一度の江戸城内での対局「御城碁・御城将棋」の様子、「碁所・将棋所」の実情、碁家・将棋家の暮らしぶり…。従来、史料も乏しく詳細な研究のなされていない分野であるが、本書によって、近世遊戯史は大きく書き換えられることだろう。
(他の紹介)目次 第1章 新事実の発見
第2章 勤仕の真相
第3章 奥御用と将棋所
終章 碁家・将棋家の困惑


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。