検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<善太と三平>をつくった坪田譲治 小説坪田譲治  ヒューマンブックス  

著者名 小田 岳夫/著
出版者 ゆまに書房
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110006970B910.268/ジ/4児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075308
書誌種別 図書
書名 <善太と三平>をつくった坪田譲治 小説坪田譲治  ヒューマンブックス  
書名ヨミ ゼンタ ト サンペイ オ ツクッタ ツボタ ジョウジ 
著者名 小田 岳夫/著
著者名ヨミ オダ タケオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1998.4
ページ数 227p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89714-269-5
内容紹介 先人たちの、ロマンあふれる生涯を辿るシリーズ。4巻は、大人社会の現実にさらされながらも、たくましく生きる「善太と三平」にみる坪田の理想郷を親しかった文学者が語る。「小説坪田譲二」(東都書房 昭和45年刊)改題。
著者紹介 1900年新潟県生まれ。外務省勤務を経て文筆生活に入る。著書に「文学青春群像」等がある。1979年没。
件名 坪田譲治-小説
個人件名 坪田 譲治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おとな社会の現実にさらされながらも、たくましく生きる子ども…「善太と三平」に託した坪田譲治の理想郷を、親しかった文学者、小田岳夫がリアルに語る。
(他の紹介)目次 青春時代
郷里へ遁走する
「お化けの世界」まで
順風満帆
戦争長びく
戦後
晩年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。