検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都市防災実務ハンドブック 地震防災編    

著者名 都市防災実務ハンドブック編集委員会/編集
出版者 ぎょうせい
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111319596R369.3/ト/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
369.31 369.31
地震災害 災害予防 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001031551
書誌種別 図書
書名 都市防災実務ハンドブック 地震防災編    
書名ヨミ トシ ボウサイ ジツム ハンドブック 
著者名 都市防災実務ハンドブック編集委員会/編集
出版者 ぎょうせい
出版年月 1997.9
ページ数 249p 図版10p
大きさ 26cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-324-05252-2
内容紹介 防災都市づくりの基本的な考え方を示すと共に、災害危険度判定・都市レベルや地区レベルの防災対策手法を解説する。また先進都市事例として、東京・大阪・金沢をとりあげて紹介している。
件名 地震災害、災害予防、都市計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、避難地・避難路・都市防火区画の整備を中心としたいわば都市レベルの防災対策に加え、新しい施策を取り込んで、地区レベルの防災対策を進める上での基本的な考え方を示すとともに、対策の前提となる災害危険度の判定手法や実際の計画に当たって必要とされる指針をその具体事例と共に、わかりやすく解説したものです。また、関係制度・法令及び都市防災に関するQ&Aは、都市防災施策適用のための資料としても活用が期待できるものです。
(他の紹介)目次 第1章 新しい都市防災対策の要点
第2章 都市防災対策手法(マニュアル)の解説
第3章 都市防災制度の解説
第4章 都市防災Q&A
第5章 先進都市事例等の紹介


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。