検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建設・不動産業の「PL責任」がよくわかる本 この業種<土地・建物・部材>は危険がいっぱい!    

著者名 WHR不動産PLリスク研究班/編著
出版者 中経出版
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111779278324.5/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
324.55 324.55
製造物責任 建設事業 不動産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001021382
書誌種別 図書
書名 建設・不動産業の「PL責任」がよくわかる本 この業種<土地・建物・部材>は危険がいっぱい!    
書名ヨミ ケンセツ フドウサンギョウ ノ ピーエル セキニン ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 WHR不動産PLリスク研究班/編著
著者名ヨミ ダブリューエイチアール フドウサン ピーエル リスク ケンキュウハン
出版者 中経出版
出版年月 1997.7
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 324.55
分類記号 324.55
ISBN 4-8061-1020-5
内容紹介 1.<Q&A>不動産のPL責任はだれがどう負担するのか 2.きちんと押えておこう!建設・不動産業のPL知識 3.しっかり予防してPLリスクを避けよう 4.迅速な事後処理をするには?<ソフトカバー>
件名 製造物責任、建設事業、不動産業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、今後PLリスク対策を進めようとする建設・不動産会社のために実際に問題となる事例をQ&A形式で取り上げ、PLリスクへの具体的対策をたてるうえで理解しておくことが望ましいPL責任の態様やPL法の内容を、法律の趣旨からわかりやすく説明し、建設・不動産業界で実際に行なわれているPLリスク対策を、保険まで含めて広く取り上げ、また従来から行なわれてきたTQC活動とISO9000シリーズなど新しい品質保証システムとの関連を取り上げ、両者のPLリスク対策としての位置づけを説明し、訴訟以外の方法による消費者救済システム(製品分野別PLセンターなどの裁判外紛争処理機関)も取り上げ、PL紛争がどのように解決されるのかを示している。
(他の紹介)目次 1 「Q&A」不動産のPL責任はだれがどう負担するのか
2 きちんと押さえておこう!建設・不動産業のPL知識
3 しっかり予防してPLリスクを避けよう
4 迅速な事後処理をするには?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。