検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

河邨文一郎詩集 新編  日本現代詩文庫  

著者名 河邨 文一郎/著   原子 修/編集・解説
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110630787911.56/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河邨 文一郎 原子 修
1996
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000960211
書誌種別 図書
書名 河邨文一郎詩集 新編  日本現代詩文庫  
書名ヨミ カワムラ ブンイチロウ シシュウ 
著者名 河邨 文一郎/著
著者名ヨミ カワムラ ブンイチロウ
著者名 原子 修/編集・解説
著者名ヨミ ハラコ オサム
版表示 第2版
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 1996.8
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-8120-0624-4
内容紹介 反心境的、反抒情的な、感覚から記録へ、物から運動へと意識の内的な変革を図る実験的な詩の行為を続ける、1917年生まれの河邨文一郎の詩集。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 『青年詩集』より(雨に打たれる機関車
接吻 ほか)
『続青年詩集』より(新雪の歌
自転車旅行 ほか)
詩集『天地交驩』より(北方の眼
林間にて ほか)
詩集『山巓の火』より(蚯蚓の岩
泡 ほか)
詩集『湖上の薔薇』より(光と影
港の灯 ほか)
詩集『雪と薔薇』より(晩い秋
悲曲)
詩集『物質の真昼』 全詩(生命の河
無影燈のもとに ほか)
詩集『ザ・ミッドナイト・サン』より(インドの民衆に寄せるエピグラム
イングランドの恋唄 ほか)
詩劇『白鳳の華』より(第一幕終末部)
詩集『一本のけやきの影』より(雪の朝
一本のけやきの影
十字架の下)
詩集『夕陽たち』より(夕陽たち)
詩集『鎮魂曲』より(手術不能
紅葉 ほか)
訳詩(訳・著『リルケ詩集』より)
邦訳詩碑(ホセ・リサール『最後の訣別』)
 エッセイ(エッセイ集『人間の星座』より)
紀行(詩集『ザ・ミッドナイト・サン』第二部)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。