山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宝塚風雲録  花組・雪組篇   

著者名 石井 徹也/著
出版者 青弓社
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110335015775.4/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
775.4 775.4
宝塚歌劇団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000954167
書誌種別 図書
書名 宝塚風雲録  花組・雪組篇   
書名ヨミ タカラズカ フウウンロク 
著者名 石井 徹也/著
著者名ヨミ イシイ テツヤ
出版者 青弓社
出版年月 1996.8
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 775.4
分類記号 775.4
ISBN 4-7872-7065-6
内容紹介 今を時めく男役・娘役のトップと準トップ。二番手と三番手の中堅どころ、これらの若手たちの演技力やダンス・歌唱力などを、厳しくも愛情に満ちた批評眼で描く。「月組・星組篇」に続く評論集。
著者紹介 1956年生まれ。早稲田大学中退。放送作家。「知ってるつもり?!」「もっと過激にパラダイス〜舞台編・映画編」等の構成が本業。宝塚観劇歴は13年目。著書に「宝塚見聞録」。
件名 宝塚歌劇団
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今をときめくトップから期待の高まる新人まで、総勢15人の魅力と弱点を、厳しくも愛情に満ちた批評眼で描く痛快宝塚評論集。ファン待望の第2弾。
(他の紹介)目次 花組(真矢みき―愛されるものの尊さ
純名里沙―庶民的けっこう!
愛華みれ―トップスターへの旅券はどこに?
香寿たつき―I’LL WAIT FOR YOU
匠ひびき―眠れるリタ・ヘイワース ほか)
雪組(一路真輝―屈折と奔放のアイロニー
花総まり―いまだ奇矯の花にとどまるを措しむ
高嶺ふぶき―彼女は何が得意なのか
轟悠―轟悠・男岩鬼説
星奈優里―彼女を幸せにして)
この人、この舞台


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。