検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

構造振動・制御   テキストシリーズ土木工学  

著者名 山口 宏樹/著
出版者 共立出版
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017649559501.2/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
501.24 501.24
振動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000943506
書誌種別 図書
書名 構造振動・制御   テキストシリーズ土木工学  
書名ヨミ コウゾウ シンドウ セイギョ 
著者名 山口 宏樹/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロキ
出版者 共立出版
出版年月 1996.5
ページ数 213p
大きさ 22cm
分類記号 501.24
分類記号 501.24
ISBN 4-320-07388-6
内容紹介 構造物の振動と振動制御に関する基礎をまとめた書。構造物の振動をどのようにとらえるかを示し、構造物の力学としての振動論を展開。耐震工学や耐風工学の基礎となる理論を解説。
件名 振動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は構造物の振動と振動制御に関する基礎を一冊にまとめたものである。構造物の振動をどのようにとらえるかを示すことを念頭に、構造物の力学としての「振動論」を展開。さらに、構造物の振動制御という比較的新しい問題を全体の半分近くを割いて扱っている。免震構造、ダンパーやTMDなど、振動論の応用問題として理解しうるパッシブ振動制御についてだけでなく、自動制御工学の応用としてとらえられるアクティブ振動制御にも言及している。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。