検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

世界各地のくらし  17  イランのくらし 

出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115416760J30/セ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 山の手7011719296J30/セ/17図書室J01a児童書一般貸出在庫  
3 豊平区民5112467872J30/セ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311651984J29/セ/17図書室児童書一般貸出在庫  
5 新発寒9210280500J30/セ/17図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
302 302

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000935813
書誌種別 図書
書名 世界各地のくらし  17  イランのくらし 
書名ヨミ セカイ カクチ ノ クラシ 
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
分類記号 302
分類記号 302
ISBN 4-591-05006-8
内容紹介 日本にとって石油エネルギーを確保するのに大切な貿易相手国であるイラン・イスラム共和国の生活の知恵や、日本との生活文化や言葉のちがいを知ることで、互いに理解し合う心を育てる。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 七つの国と国境をせっするイラン
砂漠から森林まで変化にとんだ国土
スズカケの並木道が美しいオアシス都市
さまざまな民族と変化にとんだ家々
イスラム教にしたがったくらし
イランのお正月は三月二一日
イスラム教とイラン人の一生
モスクへいけばバザールがある
一日に三回焼かれるナン
一家そろってじゅうたんの上で食事〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。