検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

くすり   東京大学公開講座  

出版者 東京大学出版会
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110446002499.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
499.1 499.1
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000935472
書誌種別 図書
書名 くすり   東京大学公開講座  
書名ヨミ クスリ 
出版者 東京大学出版会
出版年月 1996.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 499.1
分類記号 499.1
ISBN 4-13-003092-2
内容紹介 第83回東京大学公開講座の講義内容を収録。「くすり」をテーマに、くすりをめぐるさまざまな問題を薬学を超えて幅広い立場でとらえ直してみようというもの。10名の異なる分野から講師が登場。
件名 医薬品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 くすりを正しく使うために。人とくすりとのかかわりを中心に、くすりを巡るさまざまな問題を考える。
(他の紹介)目次 くすりの誕生
「不老不死」と「毒薬」
生物がつくる毒と薬
医者は薬をどう選ぶか
くすりを正しく使うために
エイズと薬
スポーツとドーピング
食糧生産と薬
薬と法律―製造物責任の問題を中心に
医薬品産業と国民経済


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。