検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

瀬戸内考古学研究     

著者名 鎌木 義昌/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111587036217.4/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000932113
書誌種別 図書
書名 瀬戸内考古学研究     
書名ヨミ セトウチ コウコガク ケンキュウ 
著者名 鎌木 義昌/著
著者名ヨミ カマキ ヨシマサ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.3
ページ数 468p
大きさ 22cm
分類記号 217.4
分類記号 217.402
ISBN 4-309-22291-9
内容紹介 西日本、瀬戸内を舞台に、わが国の旧石器文化の開拓者として、さらに縄文・弥生文化の基礎的編年の確立者として、先駆的業績を残した著者の50年におよぶ学問を集大成。
著者紹介 1918年大阪府生まれ。早稲田大学法学部卒業。倉敷考古館主事、岡山理科大学教授等を歴任。著書に「岡山の古墳」「安養寺瓦経の研究」など。93年没。
件名 遺跡・遺物-瀬戸内海地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西日本、瀬戸内を舞台に、わが国の旧石器文化の開拓者として、さらに縄文・弥生文化の基礎的編年の確立者として、先駆的業績を残した著者の五十年におよぶ学問の集大成。
(他の紹介)目次 第1部 先土器時代(瀬戸内海沿岸に於ける無土器文化の存否について
岡山県鷲羽山遺跡調査略報 ほか)
第2部 縄文時代(備前黄島貝塚の研究
玉野市田井遺跡の調査―仮称田井式について ほか)
第3部 弥生時代(岡山県郷内村前山の弥生式遺跡
岡山県発見の銅鏃について ほか)
第4部 古墳時代以降(金蔵山古墳について
人物埴輪を出土する備前、円光寺遺跡 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。