検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

赤ちゃんの名づけ事典 Baby's name  赤ちゃん手帳  

著者名 佐久間 津奈子/[著]
出版者 講談社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311632513148/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
148.3 148.3
姓名判断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929840
書誌種別 図書
書名 赤ちゃんの名づけ事典 Baby's name  赤ちゃん手帳  
書名ヨミ アカチャン ノ ナズケ ジテン 
著者名 佐久間 津奈子/[著]
著者名ヨミ サクマ ツナコ
版表示 新版
出版者 講談社
出版年月 1996.3
ページ数 268p
大きさ 22cm
分類記号 148.3
分類記号 148.3
ISBN 4-06-208046-X
内容紹介 歴史上の人物や著名人の名前の由来、古今東西の名言の中の漢字の使われ方を紹介。名づけのヒントを満載した。新たに加わった人名用漢字を使った名前を含め、12000を越える実例を紹介した名づけ事典。
著者紹介 東京都生まれ。日本女子大学卒業。同大学児童研究所を経て、ファミリーコンサルタント。名前の豊富な実例の収集、分析を続ける人名研究家。著書に「育児アイデア集」など。
件名 姓名判断
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの名づけに関する知識をまとめたもの。5章構成で、第4章に名前に使える漢字2229字の一覧表を掲載し、第5章で漢字ごとの意味と名前の実例を紹介する。収録実例は1万2000例以上。ほかに歴史上の人物や著明人の名前の由来・エピソード等を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 名前の意味と由来
第2章 名づけの基本とヒント
第3章 男の子の名前・女の子の名前
第4章 名前に使える漢字表
第5章 名前に使える漢字の意味と実例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。