検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

儀礼としての経済 サモア社会の贈与・権力・セクシュアリティ    

著者名 山本 泰/著   山本 真鳥/著
出版者 弘文堂
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112857826382.7/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900024626382/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 泰 山本 真鳥
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000926276
書誌種別 図書
書名 儀礼としての経済 サモア社会の贈与・権力・セクシュアリティ    
書名ヨミ ギレイ ト シテ ノ ケイザイ 
著者名 山本 泰/著
著者名ヨミ ヤマモト ヤスシ
著者名 山本 真鳥/著
著者名ヨミ ヤマモト マトリ
出版者 弘文堂
出版年月 1996.2
ページ数 352p
大きさ 22cm
分類記号 382.75
分類記号 382.753
ISBN 4-335-56088-5
内容紹介 「社会が経済になってしまった」われわれの文明、「経済が社会である」サモアの社会。反対の社会の経済、権力、性などから見える、われわれが当たり前に生きていることの不思議。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院中途退学。東京大学教養学部助教授。
件名 サモア諸島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サモアの儀礼交換のフィールドワークをとおして、社会理論の最先端を切り拓く。「社会が経済になってしまった」われわれの文明、「経済が社会である」サモアの社会。反対の社会の経済、権力、性などから見えるわれわれが当たり前に生きているものの不思議。
(他の紹介)目次 第1部 儀礼の構造
第2部 儀礼の実践
第3部 儀礼としての経済


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。