検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

慢性肝炎の最新治療   専門医シリーズ  

著者名 小俣 政男/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110393634493.4/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
493.47 493.47
肝炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000913189
書誌種別 図書
書名 慢性肝炎の最新治療   専門医シリーズ  
書名ヨミ マンセイ カンエン ノ サイシン チリョウ 
著者名 小俣 政男/著
著者名ヨミ オマタ マサオ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1995.12
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 493.47
分類記号 493.47
ISBN 4-391-11830-0
内容紹介 肝炎の進行具合は血小板数でわかる、肝炎の主犯はC型ウィルスが多い、期待されるインターフェロンの効果、飲酒家はウィルス検査を、肝臓に良い食品悪い食品など、肝炎治療の最前線を紹介。
著者紹介 1945年山梨県生まれ。千葉大学医学部卒業。米エール大学・南加大学留学を経て92年より東京大学医学部第二内科教授。専門は肝臓病学。とくに肝炎ウィルス研究の第一人者。
件名 肝炎
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 肝臓を検査する
第2章 ウイルス性肝炎の経過と治療
第3章 ウイルス以外で起こる肝障害
第4章 慢性肝炎を悪化させない生活法
第5章 肝硬変と肝臓がんの治療
第6章 肝臓の働きと危険信号


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。