検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

花川戸へ     

著者名 樋口 修吉/著
出版者 中央公論社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512597955913.6/ヒグ/図書室17一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012174772913.6/ヒグ/図書室07b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000907012
書誌種別 図書
書名 花川戸へ     
書名ヨミ ハナカワド エ 
著者名 樋口 修吉/著
著者名ヨミ ヒグチ シュウキチ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.11
ページ数 430p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-002508-X
内容紹介 浅草花川戸のトンカツ屋に生まれ、歌手となった高橋伸寿こと高橋三次郎。ジャズの盛衰、忘れ得ぬ芸人たち、良き江戸情緒…彼の波乱に満ちた半生とそれを彩った戦後の風俗を活写。
著者紹介 1938年生まれ。慶応義塾大学卒業。小説家。81年「ジェームス山の李蘭」で小説現代新人賞受賞。著書に「選ぶのはヴィーナス」「たまゆらの女」「銀座北ホテル」ほか多数。
件名 高橋三次郎-小説
個人件名 高橋 三次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 浅草花川戸のトンカツ屋に生まれ、歌手となった高橋伸寿(しん)こと高橋三次郎。ジャズの盛衰、忘れえぬ芸人たち、良き江戸情緒―彼の波乱に満ちた半生とそれを彩った戦後の風俗を活写。樋口修吉7年ぶりの書き下ろし力作長編。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。