検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

間違っていたアインシュタインの相対性理論 可変光子速度理論    

著者名 重見 彰利/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017602459421.2/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000879414
書誌種別 図書
書名 間違っていたアインシュタインの相対性理論 可変光子速度理論    
書名ヨミ マチガッテ イタ アインシュタイン ノ ソウタイセイ リロン 
著者名 重見 彰利/著
著者名ヨミ シゲミ アキトシ
出版者 近代文芸社
出版年月 1995.5
ページ数 174p
大きさ 20cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-7733-4372-9
内容紹介 アインシュタインの相対性理論の誤りの発端は、アインシュタインの光速一定の原理の誤りにある。独創的思考を駆使して数々の謎を解決する試み。
件名 相対性理論
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 イントロダクション
2 マイケルソン・モーレーの実験とその誤り
3 ローレンツの短縮
4 アインシュタインの相対性理論とローレンツの短縮理論及び可変光子速度理論の関係
5 運動量保存の法則を適用して求めた可変光子速度理論によるマイケルソン・モーレーの実験結果の検討
6 マクスウェルの光速一定の法則を適用して求めた可変光子速度理論による、マイケルソン・モーレーの実験結果の検討
7 “時間と空間が独立でない!”“運動の速度によって長さが変わる!”“運動の速度によって時間の経過速度が変わる!”“ガリレイ変換が間違っていてローレンツ変換が正しい!”こんな可笑しな認識をする学問への反論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。