検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平安朝音楽制度史     

著者名 荻 美津夫/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114410004768.2/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
768.2 768.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000848837
書誌種別 図書
書名 平安朝音楽制度史     
書名ヨミ ヘイアンチョウ オンガク セイドシ 
著者名 荻 美津夫/著
著者名ヨミ オギ ミツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1994.12
ページ数 319,10p
大きさ 22cm
分類記号 768.2
分類記号 768.2
ISBN 4-642-02277-5
内容紹介 10世紀から12世紀にかけての摂関政治・院政の時代は、雅楽を中心とした宮廷音楽の隆盛期・衰退期に重なる。この時代の音楽制度の変遷と楽人の系譜を中心にとりあげ、史料をもとに考察していく。
著者紹介 1949年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、新潟大学人文学部教授。著書に「日本古代音楽史論」他。
件名 雅楽-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 田邉尚雄賞

(他の紹介)内容紹介 平安時代の雅楽は、雅楽寮として政治的に統制されたが、次第に一つの芸術・教養として自立し、「楽所」や世襲の地下楽家(じげがっけ)など新たな歴史的形態を創出した。音楽制度の独自の変遷と、楽人の系譜を解明する。
(他の紹介)目次 序章 問題の所在
第1章 雅楽寮と楽官・楽人の系譜
第2章 衛府舞人・楽人供奉の宮延儀式とその変遷
第3章 楽所の変遷とその活動
第4章 地下楽家の成立とその活動


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。