検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

英語の書式と手紙の書き方     

著者名 秋山 登志之/著
出版者 南雲堂フェニックス
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011812397836/ア/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310168377836/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
836.6 836.6
英語-書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000846345
書誌種別 図書
書名 英語の書式と手紙の書き方     
書名ヨミ エイゴ ノ ショシキ ト テガミ ノ カキカタ 
著者名 秋山 登志之/著
著者名ヨミ アキヤマ トシユキ
出版者 南雲堂フェニックス
出版年月 1994.11
ページ数 144p
大きさ 21cm
分類記号 836.6
分類記号 836.6
ISBN 4-88896-068-2
内容紹介 up-to-dateな視点から、書式や手紙・はがき等の書き方について解説。見舞い、就職依頼、お詫び、欠勤届の書き方等39項目。基本的な英文の書式がよくわかる。
著者紹介 1933年香川県生まれ。神奈川大学卒業。交通公社観光通訳ガイド、防衛庁英語教官などを経て、現在、著述業。著書に「やさしい英会話決まり文句選集」など。
件名 英語-書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はup‐to‐dateな視点から、書式や手紙・はがき等の書き方について、新しくまとめ、書きあげたものである。
(他の紹介)目次 1 書式・手紙を書くまえに
2 郵便の知識と情報
3 速達と書留
4 英語の句読点早わかり
5 封筒の書き方
6 頭語の使い方
7 結語の用い方
8 英語以外の宛名の書き方
9 絵はがきの書き方・買い方
10 年賀状の書き方〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。