検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築設備実用語辞典     

著者名 紀谷 文樹/[ほか]編
出版者 井上書院
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111446407R528/ケ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000843818
書誌種別 図書
書名 建築設備実用語辞典     
書名ヨミ ケンチク セツビ ジツヨウゴ ジテン 
著者名 紀谷 文樹/[ほか]編
著者名ヨミ キヤ フミトシ
出版者 井上書院
出版年月 1994.10
ページ数 468p
大きさ 19cm
分類記号 528.033
分類記号 528.033
ISBN 4-7530-0082-6
内容紹介 空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備、情報・通信、防災設備の各用語とこれらの関連領域から、実際の現場で使われている実用語を中心に約6000語と図表560点を収録。総合的な設備辞典。
著者紹介 1938年埼玉県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、東京工業大学工学部教授。
件名 建築設備-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 建築設備とその関連領域の事項・用語を集録した辞典。実際の現場で使われる実用語を中心に6000余語を五十音順に排列、欧文表記と解説を記載し、計560点の図表を掲載する。団体・協会名、規格用語、略語は巻末にまとめて掲載し、また付録としてSI単位一覧表、用語相互の関係を示す設備機器・システム分類図がある。1984年に刊行された『井上・建築設備辞典』の新訂版にあたる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。