検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし    

著者名 亀谷 了/著
出版者 ネスコ
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113018301491/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210325699491/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
491.9 491.9
寄生虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000825954
書誌種別 図書
書名 寄生虫館物語 可愛く奇妙な虫たちの暮らし    
書名ヨミ キセイチュウカン モノガタリ 
著者名 亀谷 了/著
著者名ヨミ カメガイ サトル
出版者 ネスコ
出版年月 1994.7
ページ数 233p
大きさ 20cm
分類記号 491.9
分類記号 491.9
ISBN 4-89036-876-0
内容紹介 世界初の寄生虫専門の博物館を設立し、寄生虫学の世界的権威として知られる著者が、「とっても楽しい」寄生虫の生態をわかりやすく解説。知られざる寄生虫の真の姿が明らかになる。
件名 寄生虫
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 第1章 とても楽しい寄生虫の暮らし
第2章 寄生虫の愛の姿
第3章 不思議な顔をした寄生虫館の住人たち
第4章 シーラカンスの“新”寄生虫発見記
第5章 寄生虫に魅せられ愛した人間たち
第6章 まだまだそこに寄生虫がいる
第7章 寄生虫館物語〜寄生虫館ができるまで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。