検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Chemics コンピュータによる構造解析  コンピュータ・ケミストリーシリーズ  

著者名 佐々木 慎一/著   船津 公人/著
出版者 共立出版
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110398864437/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000819767
書誌種別 図書
書名 Chemics コンピュータによる構造解析  コンピュータ・ケミストリーシリーズ  
書名ヨミ ケミックス 
著者名 佐々木 慎一/著
著者名ヨミ ササキ シンイチ
著者名 船津 公人/著
著者名ヨミ フナツ キミト
出版者 共立出版
出版年月 1994.6
ページ数 214p
大きさ 22cm
分類記号 437.01
分類記号 437.01
ISBN 4-320-04297-2
内容紹介 著者らが開発した構造決定システムCHEMICSをモデルに化学物質のもつ特有値から部分構造を推定し、それらを集めて全構造を組立てる作業をコンピュータにどうやらせるかを解説。人間の行う構造決定と機械のそれとを対比しつつ化学人工知能への道を探る。
件名 有機化学-データ処理、分子構造
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者らが開発した構造決定システム“CHEMICS”をモデルに、化学物質のもつ特有値から部分構造を推定し、それらを集めて全構造を組立てる作業をコンピュータにどうやらせるかを解説。人間の行う構造決定とコンピュータの行うそれとを対比しつつ、化学人工知能への道を探る。
(他の紹介)目次 第1部 化学構造の決定(構造決定第一・第二世代
構造決定第三世代)
第2部 有機化合物の自動構造推定システムCHEMICS(化学構造情報解析の自動化の方法
自動構造推定システムCHEMICS
2次元NMRスペクトルデータのCHEMICSへの応用
NOEデータのCHEMICSへの応用
記号論理を用いた赤外線吸収スペクトルの解析
未知部分構造推定のためのCHEMICSの改良
CHEMICSによる混合物推定
大量NMRスペクトルデータの知識化と構造推定への応用
CHEMICSの現状について)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。