検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

春風想 父・笠智衆の思い出    

著者名 笠 徹/著
出版者 扶桑社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011825135778/リ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210950931778/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805065
書誌種別 図書
書名 春風想 父・笠智衆の思い出    
書名ヨミ シュンプウソウ 
著者名 笠 徹/著
著者名ヨミ リュウ トオル
出版者 扶桑社
出版年月 1994.3
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-594-01361-9
内容紹介 「私は、あれほど家に帰りたがっていた父を、病院にしばりつけたまま死なせてしまった…慚愧に堪えない。」 いかにも日本の父親の味といわれた笠智衆の家庭での姿を、長男が愛惜をこめてその時々の父を鮮やかに描く。
著者紹介 1933年生まれ。俳優・笠智衆の長男。立教大学卒業後、東宝株式会社へ入社、主に宣伝部で映画の広告制作、PR等のプロデューサーとして活躍する。現在は東宝AD株式会社取締役。
個人件名 笠 智衆
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 誰も知らなかった、笠智衆、最後の一年。
(他の紹介)目次 元旦
おぼろげな父
鎌倉の海と山
好物
戦争中
谷相
父の居ない時間
山と川の暮らし
御在所山
岡本
大船観音
涙の渡り鳥
蓼科の夏
日本のいちばん長い日
日本海大海戦
色紙
寅さん
相撲・野球・ラグビー
茶室

病院嫌い
今朝の秋
父と母
妻の死
新しい仕事
入院まで
二週間
笠智衆 年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。