検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

降ってもパイプのけむり     

著者名 団 伊玖磨/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110812864914.6/ダン/22書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 9011950624914/ダ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310090498914/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

団 伊玖磨
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000796372
書誌種別 図書
書名 降ってもパイプのけむり     
書名ヨミ フッテモ パイプ ノ ケムリ 
著者名 団 伊玖磨/著
著者名ヨミ ダン イクマ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.2
ページ数 414p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-256684-1
内容紹介 『アサヒグラフ』連載1500回突破のエッセイ中のエッセイ。「晴れてもパイプのけむり」に続く第22巻。書き継いで30年。毎週の繰り返しの中に、書きとめられる生活の中のさまざまな場面。
著者紹介 1924年東京生まれ。東京音楽学校作曲科卒業。後、作曲や自作の演奏に従事、作品に「夕鶴」「楊貴妃」他交響曲、歌曲など多数。著書「朝の国・夜の国」「パイプのけむり」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アサヒグラフ連載1500回突破のエッセイ中のエッセイ。
(他の紹介)目次 遠い渚
颱風の前
椎の下の小径
龍田揚げ
山のおじさん
勝鬨橋
左右
尉鶲
海豚
蛸薬師〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。