検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

運輸白書 平成5年版     

著者名 運輸省/編
出版者 運輸省
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115555666R680.5/ウ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

運輸省
1993
680.5  680.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000792663
書誌種別 図書
書名 運輸白書 平成5年版     
書名ヨミ ウンユ ハクシヨ 
著者名 運輸省/編
著者名ヨミ ウンユシヨウ
出版者 運輸省
出版年月 1993.12
ページ数 0376
大きさ 21*15
分類記号 680.5
分類記号 680.5
ISBN 4-17-120168-3
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 利用交通手段の変化とこれからの運輸サービス―公共輸送機関と自家用自動車の調和ある利用をめざして(利用交通手段の変化
利用交通手段の変化に伴う諸問題
これからの運輸サービス)
第2部 運輸の動き(平成4年度の運輸の概況と最近の動向
変貌する国際経済社会と運輸
貨物流通の円滑化
観光レクリエーションの振興
国民にニーズに応える鉄道輸送の展開
安全で環境と調和のとれた車社会の形成と自動車輸送サービスの充実
海運、造船の新たな展開と船員対策の推進
豊かなウォーターフロントの形成
航空ネットワークの充実に向けた取組み
地球環境の保全
運輸における安全対策等の推進)
付属統計表
平成4年度〜6年度輸運の動き


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。