山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国民族主義の神話 人種・身体・ジェンダー    

著者名 坂元 ひろ子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116549403222/サ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
377.6 377.6
留学 パリ大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400129319
書誌種別 図書
書名 中国民族主義の神話 人種・身体・ジェンダー    
書名ヨミ チュウゴク ミンゾク シュギ ノ シンワ 
著者名 坂元 ひろ子/著
著者名ヨミ サカモト ヒロコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4
ページ数 268,4p
大きさ 20cm
分類記号 222.07
分類記号 222.07
ISBN 4-00-023823-X
内容紹介 社会進化論と優生思想、民族主義と人種主義、身体の国民化とジェンダー…。近代世界が非対称的ながら等しく直面した問題群を、中国はどう経験していったのか。多彩な史料読解をもとに、中国の近代を共時性の中から描き出す。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。近現代中国思想文化史専攻。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。
件名 中国-歴史-近代、ナショナリズム、女性問題-中国
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 学生時代から抱き続けたフランスへの憧れは、中年になってますます強い留学願望となった。ついに63歳にして永年の夢をかなえたサラリーマンの著者が、留学を実行するまでの心情、方法、そして、幸運にも見つけた住居で2年間を過ごす、妻との新しいパリ生活。山の遭難で息子を失い、57歳で癌を克服した著者の勇気ある生き方を綴る。どこまでも自分の可能性をためす男の体験記。
(他の紹介)目次 五十歳代の転機
根強いフランス志向
留学の具体化
留学の準備
出発
ムードンというところ
マダム・メニエール
遊びの春
語学校通い
ストの話
初めてのヴァカンス
大学通い
年末・年始
再び大学通い
南仏に恩師を訪問
大統領選挙と国会議員選挙
二度目のヴァカンス
日常生活
帰国近づく
帰国


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。