検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフリカ・フォイ リランガの宇宙    

著者名 リランガ/[画]   白石 顕二/編   山本 富美子/編
出版者 講談社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115436883723.4/リ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000772571
書誌種別 図書
書名 アフリカ・フォイ リランガの宇宙    
書名ヨミ アフリカ フォイ 
著者名 リランガ/[画]
著者名ヨミ リランガ
著者名 白石 顕二/編
著者名ヨミ シライシ ケンジ
著者名 山本 富美子/編
著者名ヨミ ヤマモト フミコ
出版者 講談社
出版年月 1993.8
ページ数 94p
大きさ 30cm
分類記号 723.456
分類記号 723.456
ISBN 4-06-206534-7
内容紹介 アフリカの文化的伝統に立脚し、古代人の夢のようなイメージを醸し出しつつ、なおかつ現代の都市で生きるポップな感覚をもった画家、リランガ。神々と精霊が身近に存在する世界のイメージを描く作品集。アフリカン・モダニズムの原点。
著者紹介 1943年タンザニア生まれ。61年より彫刻家として活動を始め、74年以降、彫刻以外の美術制作に取り組む。92年ロンドンでの「アウト・オブ・アフリカ」展に出品。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天才画家リランガが描く生命の響き。
(他の紹介)目次 アフリカ・フォイとリランガ
夜の夢マンボ・ヤ・ウシク
宇宙遊泳アナ・パア
妖怪と精霊シェターニ
リランガと壁画
アフリカ現代美術と壁画


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。