検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解病院の検査はこれでわかる!! 症状から検査をセルフチェック    

出版者 サンマーク出版
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116354341492.1/ズ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
492.1 492.1
臨床検査法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000764370
書誌種別 図書
書名 図解病院の検査はこれでわかる!! 症状から検査をセルフチェック    
書名ヨミ ズカイ ビョウイン ノ ケンサ ワ コレ デ ワカル 
出版者 サンマーク出版
出版年月 1993.7
ページ数 218p
大きさ 21cm
分類記号 492.1
分類記号 492.1
ISBN 4-7631-9067-9
内容紹介 症状をチャートでたどり、疑われる病気と受けるべき検査を説明。がん・成人病の検査の紹介、正常値と異常値の測定、人間ドックについての説明・解説など、どんな検査でふだんの健康をチェックしておくべきか助言する。
件名 臨床検査法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 検査の目的・方法、受けるときの注意がわかって不安が解消。関心の高いがん・成人病の検査はたっぷり解説、最前線の検査も紹介。正常値と異常値がズバリわかる。人間ドックのメニュー・選び方・受診前後の注意をやさしく解説。どんな検査でふだん健康をチェックしておくべきか助言。
(他の紹介)目次 第1章 症状・体調から選ぶ必要な検査
第2章 検査のすべてとデータの読み方
第3章 おもな病気の診断に行われる検査項目
付録 人間ドック・定期検診と目的別検査の違い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。