検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地中海の五月 日本を考える旅    

著者名 江口 幹/著
出版者 径書房
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210066291293/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
293.5 293.5
フランス-紀行・案内記 スペイン-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000757864
書誌種別 図書
書名 地中海の五月 日本を考える旅    
書名ヨミ チチュウカイ ノ ゴガツ 
著者名 江口 幹/著
著者名ヨミ エグチ カン
出版者 径書房
出版年月 1993.4
ページ数 158p
大きさ 20cm
分類記号 293.5
分類記号 293.5
ISBN 4-7705-0120-X
内容紹介 列車は、左手に地中海を眺めながら進む。海の光景は、なぜこうも人を飽かせることがないのだろうか…。ニースで、アルルで、バルセロナで、マヨルカ島で、60歳を過ぎた著者は海と町を堪能しつつ、日本を考え、次代の人々に語りかける。
件名 フランス-紀行・案内記、スペイン-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代人は、エネルギーを濫費して自らなすべきことから逃げ、退廃に向かっている、というヴァレリーの警告を念頭に、新しい生活のあり方と、民主主義の再生に思いをはせた、旅の記録。南仏ニースからスペイン領マヨルカ島へ。
(他の紹介)目次 ニースにて
ヴァンスにて
アルルへの車中にて
アルルにて
セートにて
ナルボンヌにて
バルセロナにて
マヨルカ島カン・パスティーリャにて
ヘロナにて
ペルピニャンにて
パリにて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。