検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メヒコの時間 革命と新大陸    

著者名 カルロス・フエンテス/著   西沢 竜生/訳
出版者 新泉社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111649265256/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
256 256
メキシコ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000757556
書誌種別 図書
書名 メヒコの時間 革命と新大陸    
書名ヨミ メヒコ ノ ジカン 
著者名 カルロス・フエンテス/著
著者名ヨミ カルロス フエンテス
著者名 西沢 竜生/訳
著者名ヨミ ニシザワ リュウセイ
出版者 新泉社
出版年月 1993.5
ページ数 305p
大きさ 20cm
分類記号 256
分類記号 256
ISBN 4-7877-9307-1
内容紹介 「二つの世界の邂逅」なるおもわせぶりな言い換えで、「来られた側・奪われた側・殺された側」の視点は欠落してしまわないか。いやおうなく体験させられた歴史の非連続性、多元的諸文化の堆積が伝統としてのしかかっているメヒコの歴史と現在を語る。
件名 メキシコ-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「二つの世界の邂逅」なるおもわせぶりな言い換えで、「来られた側・奪われた側・殺された側」の視点は欠落してしまわないか。いやおうなく体験させられた歴史の非連続性、多元的諸文化の堆積が伝統としてのしかかっているメヒコの歴史と現在を情熱と偏愛をもって語る。
(他の紹介)目次 1 歓楽の巷におけるキアケゴーア
2 ケツァルコアトルからペプシコアトルへ
3 時は危機(=イスパニヤの時)
4 十年間のX線写真
5 ラサロ・カルデナス
6 ルベン・ハラミーリョの死
7 権限の奪取としての歴史
8 メヒコの選言命題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。