検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エネルギーで語る現代物理学 永久機関から現代宇宙論まで  ブルーバックス  

著者名 小野 周/著
出版者 講談社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210294580423/オ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000702277
書誌種別 図書
書名 エネルギーで語る現代物理学 永久機関から現代宇宙論まで  ブルーバックス  
書名ヨミ エネルギー デ カタル ゲンダイ ブツリガク 
著者名 小野 周/著
著者名ヨミ オノ シュウ
出版者 講談社
出版年月 1992.7
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 423.4
分類記号 423.4
ISBN 4-06-132928-6
件名 エネルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代の物理学をのぞき見ると、「粒子と反粒子がぶつかって消滅しエネルギーになる」とか、「相対性理論によれば質量はエネルギーである」などという表現に出会う。この「エネルギー」と私たちが日常使っている「石油エネルギー」、「エネルギー消費量」といった「エネルギー」とは、いったいどんな関係、意味上の違いがあるのだろう?こうした素朴な疑問を出発点にしながら、力学的エネルギーから現代の量子宇宙論まで、物理学における「エネルギー」をたどり、物理学の本質を探り出してみよう。
(他の紹介)目次 1 エネルギーは不滅
2 形を変える不滅のエネルギー
3 熱と温度
4 エントロピーと自由エネルギー
5 分子運動と熱
6 熱放射とエネルギーの量子
7 質量はエネルギーである
8 宇宙と星のエネルギー
9 エネルギーの有効性とエクセルギー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。